第1回レインボーツーリング
9月16日(土)。
前々から楽しみにしていた、卒業したバイクの教習所、
『レインボーライディングスクール』主催のツーリングツアーに参加しました。
AM 7:30
朝練。バイクで島を1週。
犬の散歩をしていたご婦人とぶつかりそうになり、平謝り。
何事もなく、良かった
AM 7:50
一人で路上を走ったことのないおにくの為に、
友人ケーコがFTRをかっとばし、
おにく家まで迎えに来てくれました。(つーか、無理やり頼んだ…)
AM 8:30
レインボー到着。
おにくは緊張のあまり、すでにぐったりモード
そして、たくさんのバイクが集まりました。
先生のお話を聞いた後、出発~!!
途中、何度かエンスト。
でもめげない!
AM 11:00
最初の目的地、道の駅『くんま水車の里』へ到着。
迷わず五平餅を頂きます。
そしてこの間、初めて山道カーブを体験。
た、楽しすぎるっ!!癖になる~。
PM 12:30
次の目的地、道の駅『鳳来三河三石』へ。
一瞬雨がパラつきました。
PM 13:00すぎ
奥浜名湖荘というところで、待ちに待った昼食です
豪華だ~!やった~!
展望台からの景色も良かったです。
PM 14:00
レインボー浜名湖でバイク試乗会です。
普通免許しか持ってないおにくは大型には乗れないのね。。。
でも、400ccまでのをいくつか試乗させて頂きましたよ。
この小さめのバイクはクラッチがないんだって。カギもない…。
不思議な乗り心地でした。
PM 16:30
無事、レインボー到着。
楽しかった!!
ボル子に乗ったのはこれで4回目。
初めて100キロ以上走ることができました。
んで、2日経過した今、内腿が筋肉痛。
相当、力入ってたんだね。。。
本格的に寒くなる前に、もっと乗りまくるぞぉー
関連記事