ゲルマニウム温浴
先日、初めてゲルマニウム温浴に挑戦した。お試し体験である。
とあるエステ内、お姉さんがガウンを用意してくれ、早速着替える。
「こちらへどうぞ。」
案内先には、テレビや雑誌でみる、腕の部分と足の部分が浴槽になっているあの装置が。
腰をかけ、おそるおそる手足をお湯につける。
「
あちっ」
思わず叫ぶ。
「初めての方は熱く感じるかもしれませんが、わたしなんかはもうなにも感じません。」
…そーなの?
温度は42~43℃に設定されており、ちょっと熱めのお風呂くらいか。
そのまま待機。
5分後、おにくは汗をかき始めた。
「
あ、汗がでてきましたー?」
とお姉さん。
10分…そして終了時間の20分後。
「
うわぁっ」
とお姉さん。
おにくは、ありえないくらいの汗をかいていたのである…。
「初めてでこれだけの汗の量とは~。なかなかいらっしゃいませんよ~」
褒められいるのか、そうでないのか。
聞くと、ここのゲルマニウム温浴にはエアロビクス2時間分の消費カロリーがあり、
おにくのようなタイプは新陳代謝がよいそうだ。
新陳代謝が良い人って太らないと思っていたけど、そうじゃないんだね?
でも汗をかくって爽快。 また、行こう
関連記事