鎌倉・江の島観光

おにく

2008年05月23日 11:26

ディズニーの翌日は鎌倉・江の島観光です!
浜っ子のぐりぐり(←最近はクールポコがお気に入り)一家にガイドをお願いします。

早朝から、江の電での移動開始です。
浜松でいう赤電みたいな感じかなぁ(かなりゆっーくり)と思いきや、
江の電は、なんと道路を走る!信号で止まる!
・・・路面電車のようでした。


高徳院の様子です。



大仏っ♪ 大仏っ♪



ほとんど外国の方ばかりです。
大仏の中には20円で入る事ができました。
(誰もチェックしてないけど…?)


長谷寺です。

  

階段を上へ上へあがります。ぜぇぜぇ。
広ーいお庭が綺麗に手入れされていました。
あじさいには一足早かったか…。


江の島にも遊びに行きました。
サーファー達が眩しいっ!!

ここでも、歩く歩く…
階段をどこまでものぼる…ぜぇぜぇ。

ぱっと見小さな島だけど、
歩くと見るところがたくさんあるし、かなーり広く感じました。
高台からの景色がとても綺麗でした。



気が付けば、汗だくおにく。
痩せた。絶対痩せたわ!
しっかり食べたけど…。



ランチはシラスのかき揚。
というか、メインはうどん??おいしかった
この日はシラス漁がなく、生にはありつけませんでした。


江の島を出発、最後は鶴岡八幡宮へ。




人だかりの中結婚式を挙げるカップルがいました。
お二人とも年齢が高め…なご様子で、周りがリアクションに困っている。
という不思議な雰囲気でした。


小町通り(サンダル買った)、鳩サブレーの本店にも立ち寄りました。
鳩サブレー、おにくはずっと東京土産だと思っていました。


そろそろ、ずっと案内をしてくれたぐりぐり一家ともお別れ。
今度会えるのは一家が帰省した時かしら。


今回は本当にどうもありがとう
この旅ではしゃぎ過ぎたおにく…、夜中に熱でうなされ寝込む羽目になりました。





関連記事