第2回レインボーツーリング
2007年04月16日
またしても、レインボーライディングスクールが主催する、
ツーリングへ参加してきました。
今回の目的地は『焼津さかなセンター』です。
ツーリングへ参加してきました。
今回の目的地は『焼津さかなセンター』です。
AM 7:30
FTRのケーコとマックで待ち合わせ。
相変わらず、一人運転に自信の持てないおにくは、
(特に右折は恐怖)
6:30にケーコのところへ行く!と提案するもあっさり却下。
そりゃそうだ。早すぎるもんね・・。
久しぶりの朝マック
AM 8:30
レインボー着。
すでにたくさんのバイクが集まっています。
定員50名のところ今回の参加人数は47名。

・・おにくのボル子が一番ボロボロ。
まぁ、動けばいいのです。
6チームに分かれ出発です
AM 11:00
御前崎市にある『なぶら市場』に到着。
初めて来ましたがここはイイっ!!
ズラーと並んだ魚達。お魚好きにはたまりません
近々また来ようと思います。
PM 12:30
『焼津さかなセンター』に到着。
疲れた・・。

なんだか妙にテンションの高いセンターのお姉さまに案内され、
食事処へ向かいます。
ランチです。

マグロのカマは、人により身があったりなかったり。
特に、ケーコのカマはかわいそうでした・・。

その後、店内をうろうろ。
おにくはお土産に『いわしはんぺん』を購入しました。

PM 15:30頃
掛川の道の駅で休憩です。
とても賑わっていました。
PM 17:00過ぎ
レインボー着
途中、渋滞があったので予定時刻を少しオーバー。
でも無事に帰ってこられて良かった・・!
運転は一日で大分慣れたかな。
でもやっぱりカーブがね・・。
対向車線にはみ出る勢い・・、なんとか克服したいと思います。
次回のレインボーツーリングが10月を予定しているそうです。
これからはバイクシーズンだし、もっと練習するぞー!
第1回レインボーツーリング
FTRのケーコとマックで待ち合わせ。
相変わらず、一人運転に自信の持てないおにくは、
(特に右折は恐怖)
6:30にケーコのところへ行く!と提案するもあっさり却下。
そりゃそうだ。早すぎるもんね・・。
久しぶりの朝マック

AM 8:30
レインボー着。
すでにたくさんのバイクが集まっています。
定員50名のところ今回の参加人数は47名。

・・おにくのボル子が一番ボロボロ。
まぁ、動けばいいのです。
6チームに分かれ出発です

AM 11:00
御前崎市にある『なぶら市場』に到着。
初めて来ましたがここはイイっ!!
ズラーと並んだ魚達。お魚好きにはたまりません

近々また来ようと思います。
PM 12:30
『焼津さかなセンター』に到着。
疲れた・・。

なんだか妙にテンションの高いセンターのお姉さまに案内され、
食事処へ向かいます。
ランチです。

マグロのカマは、人により身があったりなかったり。
特に、ケーコのカマはかわいそうでした・・。


その後、店内をうろうろ。
おにくはお土産に『いわしはんぺん』を購入しました。

PM 15:30頃
掛川の道の駅で休憩です。
とても賑わっていました。
PM 17:00過ぎ
レインボー着

途中、渋滞があったので予定時刻を少しオーバー。
でも無事に帰ってこられて良かった・・!
運転は一日で大分慣れたかな。
でもやっぱりカーブがね・・。
対向車線にはみ出る勢い・・、なんとか克服したいと思います。
次回のレインボーツーリングが10月を予定しているそうです。
これからはバイクシーズンだし、もっと練習するぞー!
第1回レインボーツーリング
Posted by おにく at 18:49│Comments(5)
│ツーリング
この記事へのコメント
こんにちわ。初めまして。
日曜日は、なぶら市場いきました。関東や関西、四国方面からエコパに集合して、磐田の見付を回って"なぶら市場"に向かうツーリングしてました。
同じのばっかのハーレーの大群に出会った?
日曜日は、なぶら市場いきました。関東や関西、四国方面からエコパに集合して、磐田の見付を回って"なぶら市場"に向かうツーリングしてました。
同じのばっかのハーレーの大群に出会った?
Posted by Panhead at 2007年04月16日 20:40
日曜はお疲れ様でした。
やはり前日呑んだ次の日にツーリングは辛いっすね。
帰りの掛川の道の駅でこっそりタウリン3000mgなんぞを買って呑んでいましたよ。(^_^;)
教習所のツーリングらしく、ハエの止まりそうなペースだったんで眠かったっす。まあ、眠かったのは別の原因なのかもしれんがねぇ・・・。
とりあえず、慢性的な寝不足なのか昨日は一日中気持ち悪かった。。。(T_T)
その割には、海苔とかあじの干物とか買ってたんですがね。
まあ、また行きましょうよ♪
今度は、渋滞のない山の方へ。
茶臼山か春野ちょーあたりですかねぇ?
ツーリング先でバーベキューってのも良いっすよ。
やはり前日呑んだ次の日にツーリングは辛いっすね。
帰りの掛川の道の駅でこっそりタウリン3000mgなんぞを買って呑んでいましたよ。(^_^;)
教習所のツーリングらしく、ハエの止まりそうなペースだったんで眠かったっす。まあ、眠かったのは別の原因なのかもしれんがねぇ・・・。
とりあえず、慢性的な寝不足なのか昨日は一日中気持ち悪かった。。。(T_T)
その割には、海苔とかあじの干物とか買ってたんですがね。
まあ、また行きましょうよ♪
今度は、渋滞のない山の方へ。
茶臼山か春野ちょーあたりですかねぇ?
ツーリング先でバーベキューってのも良いっすよ。
Posted by あき at 2007年04月17日 18:34
Panheadさん
コメントありがとです。
ハーレー見ました!!
というか、この日はバイクが次から次へとすれ違いました。。
てんぱってて、同じハーレーばかりの大群かどうかは、
確認する余裕がありませんでしたが。。
きっとスレ違ってるはずっ!
んで、あたいの加わってた群れにも実はハーレーがいたのですが、
話しかけたくても、・・なんだか怖くて・・アタックできませんでした・・。
あきさん
なにかと心配かけてすみません。
てーか、あれって速度遅いの??
いっぱいいっぱいだったんですけどぉ~。
鈴鹿ってどんなん?!
それはおいとき、いいですね山道!
行きましょう。もちょっと暖かくなったら。
で、
最近は夜な夜な飲んでるみたいですね?
次は誘ってくださいな。
コメントありがとです。
ハーレー見ました!!
というか、この日はバイクが次から次へとすれ違いました。。
てんぱってて、同じハーレーばかりの大群かどうかは、
確認する余裕がありませんでしたが。。
きっとスレ違ってるはずっ!
んで、あたいの加わってた群れにも実はハーレーがいたのですが、
話しかけたくても、・・なんだか怖くて・・アタックできませんでした・・。
あきさん
なにかと心配かけてすみません。
てーか、あれって速度遅いの??
いっぱいいっぱいだったんですけどぉ~。
鈴鹿ってどんなん?!
それはおいとき、いいですね山道!
行きましょう。もちょっと暖かくなったら。
で、
最近は夜な夜な飲んでるみたいですね?
次は誘ってくださいな。
Posted by おにく at 2007年04月21日 23:54
いえいえ、そんなに心配してないからご安心を♪
実はあまり後ろから走りを見る機会がないので、危なっかしいかどうかは未だに分からず。。。
夜な夜な呑んでますね。
金曜も「ぜんすけ」で「森伊蔵」で撃沈していました。(^_^;)
また、行きましょう!!
あと、鈴鹿のペースはツーリングじゃなくてレースなんでね。。。
僕らのST600では、最高速は、260km/hくらいですかな?
平均だと 140km/hくらい。。。
まあ、シケインやヘアピンでは、40km/h以下まで落ちますけどね。
山ちゃんはもっと速いっすけどねぇ。
遅いんで良くイジメられます。(T_T)
実はあまり後ろから走りを見る機会がないので、危なっかしいかどうかは未だに分からず。。。
夜な夜な呑んでますね。
金曜も「ぜんすけ」で「森伊蔵」で撃沈していました。(^_^;)
また、行きましょう!!
あと、鈴鹿のペースはツーリングじゃなくてレースなんでね。。。
僕らのST600では、最高速は、260km/hくらいですかな?
平均だと 140km/hくらい。。。
まあ、シケインやヘアピンでは、40km/h以下まで落ちますけどね。
山ちゃんはもっと速いっすけどねぇ。
遅いんで良くイジメられます。(T_T)
Posted by あき at 2007年04月23日 12:32
山ちゃん・・。
最後(?)にお話ができてよかったですよ。
山道に備えカーブの練習しときます・・。
最後(?)にお話ができてよかったですよ。
山道に備えカーブの練習しときます・・。
Posted by おにく at 2007年04月26日 11:03