たばこについての世論調査

2008年05月24日

たばこについての世論調査

おにくの元に届いた封書。
それは「JT(日本たばこ産業株式会社)」から。


おぉ。
中身はたばこに関するアンケートのお願いであった。
無作為に選んだ…と書いてあったので、今回たまたま当たったみたい。


数ページにわたるアンケート。
どうしよう…と思いつつ『粗品』の小封筒に気が付く。


図書カード1,000円分が入っているっっ!!
なんてありがたい事でしょう


おにくは喫煙者の方を全否定する程ではないけど、
まぁ…一緒にゃ暮らせねーな…程度に煙と臭いが迷惑なくらい。


会社での分煙状況やら、
喫煙者のマナーについてやら、
正直に、丁寧に回答してアンケートを提出させて頂きました。




Posted by おにく at 09:30│Comments(2)
この記事へのコメント
カヤス家も止めてからかれこれ4年かな。

止めれて嬉しいと思ったことは、
いつもタバコの残りの本数を気にしなくて良いって事が一番大きいかな。

最近はもう吸える場所も少なくなってきてるから、肩身が狭いと感じている人も多いと思うなぁ。日本は国際社会の中で遅れているから、もっと禁煙運動を強化して欲しいっすよね!
Posted by カヤス家 at 2008年05月25日 11:22
カヤス家さん

本当、あたいもそう思います。

お金も掛かるし、臭うし、健康にもよくないし…。
さすがはパパですっ!!
Posted by おにくおにく at 2008年05月27日 10:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。