香嵐渓

2008年12月30日

先月終わり、香嵐渓へ行ってきました。
びっくりしたのは、浜松から香嵐渓は近いっ!!て事。

今回はめずらしくおにくがドライバー。
みんなイヤがって大抵運転させてもらえないんだよね。

引佐方面から愛知県鳳来へ抜け下道の山道をぐんぐん進みます。
途中すれ違いできそうもない細い道もあったけど、基本的に車少ないっ!

TVとかでは渋滞すごいみたいな事言ってたけど、
しゃべっていればあっという間。
しかもあまりに道が空いていたので
到着した事に気が付かず、一旦通り過ぎてしまいました

駐車場はさすがに混んでいましたけど。
ちょっと離れた安いところに車を停め歩きます。

早速、紅葉の景色がっ

香嵐渓 香嵐渓

そろそろ見頃も終わりといわれ始めていた時期だったので、
次から次へと木から落ちる紅葉がとっても綺麗でした。

まぁ、でもお腹も空いていたので・・・、
いきなりコイツに食いつきました。
ていうかー、ごはん処の入り口にこれはずるいってーー。
お腹空いてなくても食いつくってーー。

香嵐渓


200円は安いと思います。
でもって、おにくはコイツの兄弟ウィンナーを後に購入しました。


撮ってハート
と言わんばかりにカメラ目線で鍋に麺を放り込む中国の人。
行列ができていましたねぇ。

香嵐渓


あたいらは、
竹筒風のバケツ(?)に入ったお蕎麦を頂きました。
個人的には串に刺さった焼き魚と、ワンカップに憧れたけど。。。

香嵐渓


その後も漬物試食に、みたらし団子に、もみじ揚げに、
がっつり頂きましたニコニコ

香嵐渓

コレは温かくて美味しかったです。
もみじまんじゅうさえあれば家でもできるっ・・!


香嵐渓を満喫した1日でした。



同じカテゴリー(癒し)の記事
おくりびと
おくりびと(2008-09-24 07:00)

あきちゃんの出産
あきちゃんの出産(2008-08-21 12:03)

BUMP OF CHICKEN  in  エコパ
BUMP OF CHICKEN in エコパ(2008-05-12 11:02)

さくらんぼの木
さくらんぼの木(2008-05-07 09:58)


Posted by おにく at 09:00│Comments(0)癒し
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。