スペイン旅行~前半~
2007年12月05日
スペイン・ポルトガルへ10日間かけて旅行してきました!
まずは旅先前半の様子をご紹介。
まずは旅先前半の様子をご紹介。
スペインの世界遺産といえば!
サグラダ・ファミリアです。

想像以上に大きかった・・!
噂どおりまだまだ工事中で、
あと20年で完成とか言っているらしいですが、
ガイドさんのお話では「おそらく無理でしょう」との事でした。
隣にあるでっかいマンションとか、立ち退きしないと続きが建てられないんだそう・・。
気の長い話だわ~。
出来上がったらまた見にきたいな
同じくガウディの作品である、グエル公園にも立ち寄りました。
大勢の観光客が!そして日本人率高し・・・。
この公園は写真のような立派な柱で支えられていたのでした。
バレンシアでは市場の見学もできました。
目的のイベリコ豚に会うことができました
でも、持って帰れないらしく購入を断念
続いては、世界遺産である古都トレド。

美しかったです
世界遺産に指定されたこの地域の建物は、
内装はどんなに変えてもいいのですが、外観は決して変えていけないそうです。
おまけ。
スペインで放映されいた日本アニメ。

ドランゴンボール、ドラえもん、セイント聖矢はなつかしっっ!
毎朝6:30くらいには起床してたので、ついでに見てました。
スペイン語だけど、アニメだとストーリーがなんとなくわかるし♪
いらん?こんな情報。
という訳で後半へつづく・・・・。
サグラダ・ファミリアです。
想像以上に大きかった・・!
噂どおりまだまだ工事中で、
あと20年で完成とか言っているらしいですが、
ガイドさんのお話では「おそらく無理でしょう」との事でした。
隣にあるでっかいマンションとか、立ち退きしないと続きが建てられないんだそう・・。
気の長い話だわ~。
出来上がったらまた見にきたいな

同じくガウディの作品である、グエル公園にも立ち寄りました。
大勢の観光客が!そして日本人率高し・・・。
この公園は写真のような立派な柱で支えられていたのでした。
バレンシアでは市場の見学もできました。
目的のイベリコ豚に会うことができました

でも、持って帰れないらしく購入を断念

続いては、世界遺産である古都トレド。
美しかったです

世界遺産に指定されたこの地域の建物は、
内装はどんなに変えてもいいのですが、外観は決して変えていけないそうです。
おまけ。
スペインで放映されいた日本アニメ。
ドランゴンボール、ドラえもん、セイント聖矢はなつかしっっ!
毎朝6:30くらいには起床してたので、ついでに見てました。
スペイン語だけど、アニメだとストーリーがなんとなくわかるし♪
いらん?こんな情報。
という訳で後半へつづく・・・・。
タグ :イベリコ豚
Posted by おにく at 15:24│Comments(2)
│旅
この記事へのコメント
スペイン旅行のお写真拝見しました。いいですね~☆
見ているだけでも自分たちも行った気分になりました。
スペインは私たちの憧れの場所です。10日間たっぷり楽しまれたことでしょうね。後編も楽しみにしていますよ。
見ているだけでも自分たちも行った気分になりました。
スペインは私たちの憧れの場所です。10日間たっぷり楽しまれたことでしょうね。後編も楽しみにしていますよ。
Posted by EyeClinic
at 2007年12月05日 15:51

EyeClinicさん
コメントありがとうございます♪
現実を忘れ、楽しんでまいりました。
あたいも、ずーっと行ってみたい憧れの地でしたが、
実際行ってみて、さらに大好きになりました。
後半はもう少しがんばりたいと思いますっ!!
コメントありがとうございます♪
現実を忘れ、楽しんでまいりました。
あたいも、ずーっと行ってみたい憧れの地でしたが、
実際行ってみて、さらに大好きになりました。
後半はもう少しがんばりたいと思いますっ!!
Posted by おにく at 2007年12月06日 12:24