京都へ行ってきました
2008年04月16日
先月、3月下旬に京都へ旅行に行きました。
集まったのはいつもの女の子会のメンバー。
妊婦のあきちゃんはお休みです。
今回の目的は着物で京都散策と食い倒れ。
京都に着き、レンタル着物屋さんで着替えた後は…
早速お昼です。

苦しい…、帯が苦しいとかいつつ
おにくはちゃっかり完食!みな…残してた。
食後は散策です。
が、ちょうど桜が咲き始めた土日だったのでどこも激混みっ!!
こんなに人が多い京都を初めて経験しました。

円山公園の様子です。
なんと、宴会ができる仕様になっているではありませんかっ!!


衝動的に昼間からビールいっちゃいました。
屋台がものすごいたくさん出ており、大道芸にも人だかり。

も、もちろん桜も楽しみました。
「一緒に写真撮って!」
そう、この日のおにくらは
着物を着ているおかけで外国の方(のみ)からモテモテでした。
しかし、半日着てるだけで着物は疲れる…。
夕飯前には速攻着替え、
夜中の2時くらいまで京都の夜を楽しみました。

翌日は残念ながら小雨。
桜をあきらめ、錦織市場で食い倒れました。

鴨串、たこ焼き、漬物、ソフトクリーム、お稲荷さん…。
どれもおいしく頂きました。
帰る直前、
シメは都路里のパフェッッ!!
月ごとに限定パフェがあるみたいです。
おにくは桜の花びらもどきが乗ったコレをオーダー。

満・足
京都を満喫した2日間でした。
妊婦のあきちゃんはお休みです。
今回の目的は着物で京都散策と食い倒れ。
京都に着き、レンタル着物屋さんで着替えた後は…
早速お昼です。
苦しい…、帯が苦しいとかいつつ
おにくはちゃっかり完食!みな…残してた。
食後は散策です。
が、ちょうど桜が咲き始めた土日だったのでどこも激混みっ!!
こんなに人が多い京都を初めて経験しました。

円山公園の様子です。
なんと、宴会ができる仕様になっているではありませんかっ!!
衝動的に昼間からビールいっちゃいました。
屋台がものすごいたくさん出ており、大道芸にも人だかり。
も、もちろん桜も楽しみました。
「一緒に写真撮って!」
そう、この日のおにくらは
着物を着ているおかけで外国の方(のみ)からモテモテでした。
しかし、半日着てるだけで着物は疲れる…。
夕飯前には速攻着替え、
夜中の2時くらいまで京都の夜を楽しみました。
翌日は残念ながら小雨。
桜をあきらめ、錦織市場で食い倒れました。
鴨串、たこ焼き、漬物、ソフトクリーム、お稲荷さん…。
どれもおいしく頂きました。
帰る直前、
シメは都路里のパフェッッ!!
月ごとに限定パフェがあるみたいです。
おにくは桜の花びらもどきが乗ったコレをオーダー。
満・足

京都を満喫した2日間でした。
Posted by おにく at 15:37│Comments(0)
│旅