スペイン旅行~後半~

2007年12月06日

スペイン・ポルトガルの旅後半です。

世界遺産であるアルハンブラ宮殿です。

スペイン旅行~後半~ スペイン旅行~後半~ スペイン旅行~後半~ スペイン旅行~後半~
 
ここには王様の愛人がたくさん住んでいたそうです。
鏡のないその昔、この池が鏡代わりだったとガイドさん・・・が真っ暗。
ほんまかいな。

王宮の中庭にあるはずの12頭のライオンは修復中。
1匹のみ別のところに展示されてました。


ミハスの白い町並みも散策しました。

スペイン旅行~後半~ スペイン旅行~後半~ スペイン旅行~後半~

旅中、幸いな事に雨に降られることは一度もありませんでしたがこの日は、
特に雲ひとつないいい天気♪とても暖かかったです。
昼間から広場で、ビールやワインで飲んでくれてる人々が大勢いました。

11月も下旬、半袖はさすがに・・と思っていたら、
タントップ姿の人もちらほらいてびっくりしました。


フラメンコショーにも出掛けました。

スペイン旅行~後半~ スペイン旅行~後半~ スペイン旅行~後半~

サングリア片手に間近で大迫力の踊りを鑑賞。
フラメンコって力強くて迫力のある踊りですねー!
おしりが目の前に・・ハート目のやり場に困りました汗


最後の2日間はポルトガルで過ごしました。

スペイン旅行~後半~ スペイン旅行~後半~ スペイン旅行~後半~

ヨーロッパ大陸最西端のロカ岬では美しい景色を堪能。


世界遺産ベレンの塔を見学。
ケーブルカーにも乗車しました。

スペイン旅行~後半~ スペイン旅行~後半~


旅の思い出は尽きませんがそろそろこの辺で・・。
にスペイン・ポルトガルで食べた御飯をっ!

スペイン旅行~後半~ スペイン旅行~後半~ スペイン旅行~後半~ スペイン旅行~後半~

スペイン旅行~後半~ スペイン旅行~後半~ スペイン旅行~後半~ スペイン旅行~後半~


正直、口に合わないものもありました・・ね。
食事はポルトガルの方がおいしかったです。

デザートに丸ごとオレンジがでた事がありました。
しかも、おにくのは他の方に比べてなぜか明らかにデカくて、ちょっぴり恥ずかしかった。
お持ち帰りして数日後バスの中で食べました。

リスボンの空港ではマックも食べました。
Big Tastyとかいうハンバーガーをオーダーしたところ、通常よりデカいハンバーガーが!
味は日本のマックと変わらず。

お酒はもっぱらワイン飲んでました。
レストランでは水よりもワインが安い場合が多かったです。
サングリアもビールもシェリー酒も飲んだけどね・・。

なので、一番最初に覚えたスペイン語は、
レストランで飲み物のオーダーをする際のこれ。

「copa de vino blanco」
(コパ デ ビノ ブランコ)

ちなみに、copaがグラスでvinoはワインblancoは白だそう。
でも、白ワインより赤ワインの方がおいしかったです。


海外はいい!!現実逃避できますね
どこへ行っても、何をするにも楽しかった10日でしたニコニコ







同じカテゴリー()の記事
鎌倉・江の島観光
鎌倉・江の島観光(2008-05-23 11:26)

野沢温泉~温泉編~
野沢温泉~温泉編~(2007-03-09 12:49)


Posted by おにく at 16:04│Comments(4)
この記事へのコメント
美味そ~~~~
Posted by ジュンちゃんジュンちゃん at 2007年12月07日 01:26
ジュンちゃんさん

お酒はおいしかったですが、
食べ物はそ~でもないのが多かったす~。

でも、ちゃんと太って帰ってきました!
Posted by おにくおにく at 2007年12月07日 12:53
スペイン良いですねー
カヤス家は全く知らない世界ですが・・・
来年にでも旅行の話を聞かせて下さいね~。

カヤス家Jrも何とか無事に生後2週間を迎えました。
毎日が忙しいです。。
もう少し暖かくなったら、また何か計画を経てましょう!
Posted by カヤス家 at 2007年12月10日 22:58
カヤス家さん

もう2週間ですかぁ!早いなぁ・・。
しかし、子育てって想像以上に大変なんでしょうねぇ。

あたいといえば、帰国後ひいていたカゼもすっかり良くなり、
そろそろお会いしたいところです。

はい!ぜひとも何かやりましょう~。
Posted by おにくおにく at 2007年12月11日 11:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。