すし懐石 いそ川

2008年02月29日

一度に2組までの完全予約制。
すし懐石「いそ川」へ行ってきました。

相方のお誕生日を祝う会だったので、当然料金はおにくもち・・・。
リーズナブルなお昼の懐石を予約しました。ちゃっかり。

実はここ、おにくの家から徒歩圏内。
ぱっとみ、一般家庭にしか見えないので、
ずーっと行ってみたかったんだけど店舗がわからなかったんだよねぇ汗

お昼のコースです。順番ばらばら。すみません・・

すし懐石 いそ川 すし懐石 いそ川

キレイな奥さんが順番に
一品一品丁寧に運んできてくれます。

すし懐石 いそ川 すし懐石 いそ川 すし懐石 いそ川
 
えっと・・何がなんだったか忘れちゃったけど、
地元で取れた海産物がふんだんに使われていました。どれもうまいっ!

すし懐石 いそ川

↑おにくは特にこれが好きでした。
芸の細やかさに思わず感動しました。


すし懐石 いそ川

メインのお寿司は大将がカウンターで握ってくれます。
「写真撮っても良いですか?」
と聞くおにく。

「はい。・・って僕っっ!?」
困惑しながらも、快くOKして頂きました。

すし懐石 いそ川

出来上がったお寿司。2人前。
回ってない!回ってないよっ!!
おいしさに感動です


すし懐石 いそ川

デザートも甘すぎず丁度よかったです。


この日はおにく達の他に、
大将のお友達風の男女5,6名が一組いらっしゃいました。
お酒も入りかなりご機嫌な様子で、店内はとても良い雰囲気でした。
(2人だけじゃ静まり返って緊張しちゃったかもねー)


「懐石料理ってのはさー」
食事を終え、相方が突然語りだしました。


「その昔、お腹を空かした修行僧が暖めた石を懐に入れ、
空腹を紛らわしていた事からきていてさー・・昔の人は考えたものだよねー・・」


ふーん。
おにく、初めて知りました。ホントかな。
続けて、

「だからさぁ、
懐石ってのはお腹いっぱいになる為の食事じゃないんだよー。」


ん?


どうやら足りなかったという事を言いたかったらしい・・・。
あたいの分のお寿司少し分けてあげたのにさっ!


今度は、夜懐石をごちそうになりたいものです。





同じカテゴリー(おにくな週末)の記事
年末年始
年末年始(2009-01-05 22:00)

結婚記念日
結婚記念日(2008-12-29 09:00)

クリスマス会
クリスマス会(2008-12-26 09:00)

ビストロ taproom
ビストロ taproom(2008-07-04 11:18)

1年点検
1年点検(2008-06-27 09:12)

食べ歩きの旅
食べ歩きの旅(2008-05-08 09:30)


Posted by おにく at 11:02│Comments(0)おにくな週末
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。