富士登山~あたいを救ったアイテム達~

2008年08月07日

今年は無事に富士登山に成功したおにく。
そりゃもう、うっきうき♪で下山する事ができました。

このブログ、
富士山の記事を書いてから、
「富士登山 準備」等の検索キーワードで探される事が多くなりました。

そこで勝手ながら富士登山には欠かせない!
と思われる、おにくを救った登山グッズ達を紹介!!


まずは食べる酸素。

富士登山~あたいを救ったアイテム達~

5号目(最初)から食べ始め、
その後も休憩の度につまんでいました。

前回高山病でつらい思いをしただけに、
これは効果があったように思います!
値段は800円くらい。1日20個までが目安です。


飲む酸素。

富士登山~あたいを救ったアイテム達~


味はフツーの水ですが。気持ちの問題?
凍らして持っていきました。

途中普通のお水と混ぜたので、
効果があったんだかなかったんだか・・・。


ステッキ。

富士登山~あたいを救ったアイテム達~

つつさんの勧めで2本用意しましたが、大正解でした。
四つ足効果で登りも下りも歩行が楽でした。


靴下。写真ないけど。
靴にお金をかけなかった(3,980円さ)分、靴下は良いものを購入しました。
登山やスポーツに向いていて、お値段は2,000円くらいです。

かなり厚めの生地に足の横アーチに沿って締め付けがあるタイプ。
おかげでマメもなし、深爪とかにもなりませんでした。


最後はコレ!
お帽子です。

富士登山~あたいを救ったアイテム達~

まさしく富士登山向き。
コメリで見つけた逸品店内のコメリのBGM最高ですよね!

色々な柄があった中からおにくはお花柄模をチョイス。
紐付きなので風でとばされることがありません。
顔、首の日焼け対策はこれでばっちりでした!
かなーりおすすめですっピカピカ


服装は、天気が良かったのと明るい時間帯に登った為、
きほんは半袖、時々その上に長袖シャツを羽織る感じでした。

富士登山~あたいを救ったアイテム達~

半袖のとき。


富士登山~あたいを救ったアイテム達~

長袖のとき。


富士登山~あたいを救ったアイテム達~

頂上でちょっと寂しそうなとき。
おばあちゃんみたいだな・・・。


富士登山~あたいを救ったアイテム達~

つつさんと頂上の鳥居の前でツーショット。


富士登山は事前準備が大切なんだなと痛感しました。
おかげで楽しい思い出ができました。


同じカテゴリー(チャレンジ)の記事
富士登山~2008~
富士登山~2008~(2008-08-06 15:10)


Posted by おにく at 11:30│Comments(4)チャレンジ
この記事へのコメント
コメリ帽、すばらしかったですね!
形といい、デザインといい、首ヒモつきといい・・・。
どこにいてもすぐおにくさんを見つけられるので。
Posted by tutututu at 2008年08月07日 13:19
tutuさん

お陰様で、顔は日焼けから完全に守られましたよ~。
今年の夏はコレで乗り切ります!
Posted by おにくおにく at 2008年08月07日 15:41
アタックでかぶれば・・・・

人気出たりして
Posted by カナダ at 2008年08月15日 14:17
カナダさん

いいですね!!

お帽子はコメリで298円。
この間また行ったら、
同じ模様の腕カバー(?)を発見しましたよ。

1人じゃちょっぴり勇気いるので、
カナダさんもぜひ・・・。
Posted by おにくおにく at 2008年08月15日 15:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。