遠州リレーマラソン
2006年10月10日
2006年10月1日(日)雨。
浜名湖ガーデンパーク内で開催された
『第2回遠州リレーマラソン』に参加しました。
今回はいつもの『チームおでぶ』ではなく
『STADZ(スタッズ) with ゲンじい』なるチームの一員として参加させて頂きました!!

この大会42.195キロを14区間にわけ、公園内をリレーします。
おにくは2番手です。

距離は3キロと、短いのですが、
この日は朝からお腹の調子が悪かった。。。。

もともと走るのは遅いおにく。
今回はさらに遅くなり、抜かされっぱなしでした。申し訳ない
(しかし無事にタスキが渡せてよかった~
)
結果は56チーム中45位。
がんばりましたっっ
次回は由比町での浜石マラソンです
体調だけは整えて参加したいな~。
浜名湖ガーデンパーク内で開催された
『第2回遠州リレーマラソン』に参加しました。
今回はいつもの『チームおでぶ』ではなく
『STADZ(スタッズ) with ゲンじい』なるチームの一員として参加させて頂きました!!
この大会42.195キロを14区間にわけ、公園内をリレーします。
おにくは2番手です。
距離は3キロと、短いのですが、
この日は朝からお腹の調子が悪かった。。。。

もともと走るのは遅いおにく。
今回はさらに遅くなり、抜かされっぱなしでした。申し訳ない

(しかし無事にタスキが渡せてよかった~

結果は56チーム中45位。
がんばりましたっっ

次回は由比町での浜石マラソンです

体調だけは整えて参加したいな~。
Posted by おにく at 01:00│Comments(3)
│チャレンジ
この記事へのコメント
マラソンおつかれさまでした!!
次回は万全の体調で望めるようにしてね~
そうそう,マラソンもフォームをキチンとするだけで
大分楽に、早く走れると思うから、
今度おでぶで研究しなきゃだわ(>w<)
がんばるぷ。
次回は万全の体調で望めるようにしてね~
そうそう,マラソンもフォームをキチンとするだけで
大分楽に、早く走れると思うから、
今度おでぶで研究しなきゃだわ(>w<)
がんばるぷ。
Posted by kumi at 2006年10月10日 09:02
私も走る予定だったのに・・・。
目ぶよぶよ病のせいで・・・。
今度は絶対走ってやるわっ。
目ぶよぶよ病のせいで・・・。
今度は絶対走ってやるわっ。
Posted by tutu at 2006年10月10日 11:18
kumiさん
tutuさん
コメント、ありがとうございます。
次回は『チームおでぶ』、
新ユニフォームをつくるなんでどうですか?
やはりランニング、短パンが望ましいと思います。
tutuさん
コメント、ありがとうございます。
次回は『チームおでぶ』、
新ユニフォームをつくるなんでどうですか?
やはりランニング、短パンが望ましいと思います。
Posted by おにく at 2006年10月10日 13:26