第19回 袋井クラウンメロンマラソン大会

2007年12月14日

12月9日(日)、袋井市のエコパで行われた
「第19回 袋井クラウンメロンマラソン大会」に参加してきました。

この大会、昨年と数年前にも参加しており、3回目のチャレンジです。
もっぱら3キロ部門だけど・・・。
今年も3,000人程のランナーが集結。3キロ部門には1,000人近くが参加です。

中には、おにくの背丈半分くらいのちびっ子までいます。
(ちびっ子は早いのだ)

「おなかがすいた・・・・」
朝7:00前に集合し、3キロ部門は11:10スタート予定。
時間はある!

かなりぺっこりだったので、何を思ったか
コンビニで塩カルビ弁当を購入。

開会式が始まる直前までエコパスタジアム内でがっついておりました。
「フツー、走る前にそんながっつり食べないでしょ!?」
あきれるチームおでぶのメンバー。

今年の大会は救急車が2回も登場、ドクターヘリ(撮影かと思ってみんな手を振る)も舞う、
波乱に満ちた大会となりました。
こわいこわい・・・


おにくといえば、走行途中、
「うっ!」
肉がこみ上げてきました。
そう、塩カルビ弁当胃もたれ

なぜあの時、肉弁当なんか選んでしまったのか・・!?後悔
それでも、なんとか無事にゴール♪
よかったよかった。

残念だったのは、
食べ終わった後に支給されるメロンが完全1人1切れだった事。
でも昨年はもっと小さかったし、1人3切れだったから量は同じかなぁ。
やっぱクラウンメロンはうまいねニコニコ

和の湯での温泉も気持ちよかったし、
さわやかに汗をかいた1日でした。

第19回 袋井クラウンメロンマラソン大会
↑隣のおじいちゃんと競っているようす



同じカテゴリー(チャレンジ)の記事
富士登山~2008~
富士登山~2008~(2008-08-06 15:10)


Posted by おにく at 10:12│Comments(8)チャレンジ
この記事へのコメント
おつかれさまでしたーーーーー!
あれだけシンドイ思いをするのに、また走りたいと思うのは何故だろう。
メロンの力?いやいや、達成感の力だよねー。
個人戦もいいけど、私はやっぱり駅伝タイプがいいな。
また走ろうね♪♪♪♪
Posted by kanaemon at 2007年12月14日 10:15
♪kanaemon♪

しんどかったけどやり遂げたね!!
メロン臭に包まれて幸せだったよ。

>また走ろうね♪♪♪♪

浜松シティマラソンどうっ??
Posted by おにくおにく at 2007年12月14日 10:34
お疲れ様でした~。
塩カルビ弁当を食べているおにくさんを見たとき、私はそんなに驚きませんでした。
だっていつもの事じゃん。
お昼もがっつりで、すがすがしい一日でしたね。
Posted by tutututu at 2007年12月14日 15:14
つつさん

>だっていつもの事じゃん。

なっっ!
そんな事ないわよ~。いやん。

お昼ものカツ鍋も美味しかったです♪
帰った後、夕飯もがっつりいけた自分が恐ろしい今日この頃。
Posted by おにく at 2007年12月14日 18:14
>だっていつもの事じゃん。

そーなんだ・・・。
まあ、そんな様な気もする。

次は忘年会。僕は6時からあなぐらで呑んでますよ♪(0次会)
Posted by あき at 2007年12月18日 08:40
あきさん

誤解です!誤解!!
でも、忘年会ではがっつりいきますよっ!!!

今年は何かと名目をつけて飲み会する事が多かったですね~。
来年も引き続きヨロシクです。
Posted by おにく at 2007年12月18日 20:51
誤解なのか・・・!?

そっか、きっと誤解だよ。。。
ぽっちゃりした!? まるまるした!? 小学生女の子をみて、
「美味しそう♪」って言っていた人がいたのも。。。

若干、的確な表現のは思ったが・・・。(^^;)

さて、なんか焼肉悔いたくなってきた。
今週末はikeike誘って、牛角でも行くかなぁ~。
来週への体調コントロールの為にね♪
Posted by あき at 2007年12月20日 08:20
あきさん

あのくらいの頃って、ぷよった男の子の方がおいしそうに
見えるんですけどねぇ~。

今回のマラソンも大分へばっちゃったけど、
なぜか今、浜松シティマラソンのエントリー・・・悩んでます。

週末は、あたいも肉っすよっ♪
運動しておかなきゃっ!!
Posted by おにくおにく at 2007年12月21日 11:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。