祝映画化!築地魚河岸三代目

2008年06月06日

おにくが長年愛読し続けている漫画。

『築地魚河岸三代目』

この漫画に出会ったのは、およそ6年前。

まさしく魚河岸(まぁ魚屋)で働いていたおにくに、
歯医者の先生が
待合室においてあるビックコミックのこの連載を教えてくれたのがきっかけでした。

当時のおにくは魚だらけの毎日。

仕事前は早朝から市場へ魚見学へ行ってみたり、
お休みの日は釣りに、魚屋めぐり、捌きの練習をしてみたり、包丁研ぎ。
それから、漁師コンパに、魚屋で働く彼氏をゲットしてみたり…。

とにかく魚魂に燃えていましたニコニコ

今、魚屋は辞めてしまっているけど、
魚に対する気持ちはあの頃となんら変わっていません。


この漫画の魅力は毎回とりあげる魚について、非常に詳しく解説されているところ。
取材等行っている様子なので、
事実に基づいて漫画が構成されているの点が本当に役に立ってありがたいと感じます。
(今、おにくは『さわら』のお刺身が非常に食べたい!岡山行きたい!)

あと、魚をきっかけとして展開される物語が素敵。
回によっては涙無くしては読めません。


そんな思い入れする漫画が映画化!!
なんだか勝手にうれしいです♪

ちらっと聞いた内容では漫画と違って
主人公が結婚する前のお話らしいけど…。

そんなワケで、祝!映画化~!!
6/7(土)から公開です。
もちろん観にいきまーす

祝映画化!築地魚河岸三代目


公式サイト
映画 築地魚河岸三代目



同じカテゴリー(さかなネタ)の記事
九州からの贈り物
九州からの贈り物(2008-06-10 13:28)

のれそれ
のれそれ(2007-04-09 18:08)

釣り堀へ行く
釣り堀へ行く(2006-08-20 00:00)

メダカとり
メダカとり(2006-08-19 14:11)


Posted by おにく at 10:46│Comments(0)さかなネタ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。