イカの塩辛に挑戦!
2006年04月17日
今日は、イカの塩辛に初挑戦です。

まずは、お刺身用のイカを購入。

部位ごとにバラバラにします。
イカの皮はむくのか?
わからなかったので、とりあえずむき、刻みます。

肝を裏ごしして、塩を適量加え、身と合えます。
わからないのが塩の量。
どれだけ入れればいいのか?
少々加えてみます。
…うん、でもにおいはイカの塩辛です。
冷蔵庫で保存し、3日後あけてみま~す。

まずは、お刺身用のイカを購入。

部位ごとにバラバラにします。
イカの皮はむくのか?
わからなかったので、とりあえずむき、刻みます。

肝を裏ごしして、塩を適量加え、身と合えます。
わからないのが塩の量。
どれだけ入れればいいのか?
少々加えてみます。
…うん、でもにおいはイカの塩辛です。
冷蔵庫で保存し、3日後あけてみま~す。
Posted by おにく at 18:00│Comments(4)
│チャレンジ
この記事へのトラックバック
またまた、酒の肴紹介しちゃいます。これは、酒好きの人は絶対試してね!イカの塩辛をバターで炒める。たったそれだけで驚きのうまさ!味付けいらないですからね!
イカの塩辛【芋焼酎のすべて】at 2006年12月06日 20:25
この記事へのコメント
初めまして、南島中毒です。
遊びに来てくださってアリガトウございました!
ワタシも悲しきダイエッターなのですが、おにくさんの
ブログを見ていたら逆に太りそうで怖いです(笑)
イカの塩辛は日本酒をたくさん入れると美味しいですよ。
わたを取り出したらとりあえず日本酒に浸しておいて
身もとりあえず浸しておいて
と 日本酒漬けにしながら作るとよいです。
以上横から口をはさんでゴメンナサイ!
遊びに来てくださってアリガトウございました!
ワタシも悲しきダイエッターなのですが、おにくさんの
ブログを見ていたら逆に太りそうで怖いです(笑)
イカの塩辛は日本酒をたくさん入れると美味しいですよ。
わたを取り出したらとりあえず日本酒に浸しておいて
身もとりあえず浸しておいて
と 日本酒漬けにしながら作るとよいです。
以上横から口をはさんでゴメンナサイ!
Posted by 南島中毒 at 2006年04月19日 00:46
南島中毒さん、はじめまして。
アドバイスありがとうございます。
このブログ、既にダイエットブログではなくなってますね…。
ところで、イカを日本酒に浸すとは!
おいしそうですねぇ。挑戦してみますよ!
アドバイスありがとうございます。
このブログ、既にダイエットブログではなくなってますね…。
ところで、イカを日本酒に浸すとは!
おいしそうですねぇ。挑戦してみますよ!
Posted by おにく at 2006年04月19日 13:22
おにくさん。
塩辛、めちゃめちゃ美味しかったですヨ!
ご馳走様でした!
またお願いしますっ!!
塩辛、めちゃめちゃ美味しかったですヨ!
ご馳走様でした!
またお願いしますっ!!
Posted by kanaemon at 2006年04月19日 13:40
ほんと!?よかったー。
会社のランチタイムに塩辛持参とは…。どうなの?
って思ったけど、おいしく食べて頂けてうれしいっす。
会社のランチタイムに塩辛持参とは…。どうなの?
って思ったけど、おいしく食べて頂けてうれしいっす。
Posted by おにく at 2006年04月19日 23:27